忍者ブログ
Home > 記事一覧

rago1975の部屋

このブログは管理人が個人的に興味がある事項を書き留めておくメモみたいなものです。当面は、Manjaro Linux関係の記事が中心になります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Manjaro LXQt のトラブルシューティングとか

Manjaro Linuxについては、ここ数ヶ月の間、大規模なアップデートが幾度かあっています。Manjaro JPで6月に公開したisoを現時点でインストールした場合、いきなり500Mbyte 超のアップデートに出くわします。
通常、インストール後に最初にやる操作として、pacman-mirrors コマンドで最速のミラーサーバーを設定します。
sudo pacman-mirrors -g
その後、ミラーサーバーのリポジトリを同期して、パッケージを更新します。
sudo pacman -Syyu
そうすれば、回線の状況にもよりますが、時間をかけてアップデートが進められます。
そこで、問題は、数カ月分のアップデートを受けることになりますので、その間に行われた仕様変更などによって、いくつか不具合が発生することです。そうなったときの対処法を示します。

QtアプリケーションからGTK+スタイルが消えた件

これについては、以前も書きました。Manjaro LXQtの環境で確認した結果、以下の作業で多分対応できると思われます。
  1. qt5-stylepluginsのインストール
    sudo pacman -S qt5-styleplugins
    
  2. メニューから「設定」→「LXQt Settings」→「LXQt 外観の設定」を選択。1. の操作を行うことによって、「ウィジェットのスタイル」が増えていることが確認できると思います。ここで「gtk2」を選択すると、元のGTK+と同じようなスタイルになります。

なお、以前の記事では/etc/environment の編集やqt5ctのインストールについて言及していましたが私のmanjaro lxqt 環境ではこれらの作業は不要ということが確認できました。

なお、設定ファイルは、~/.config/lxqt/lxqt.conf になります。

メニューからmanjaro settings managerが消えた

~/.local/share/applications/ ディレクトリ内を確認し、manjaro-settings-manager.desktopというファイルがあれば、削除してください。
PR

LXQt 0.11 リリース

LXQt 0.11 がリリースされました(リリースノート)。
そのうち、Manjaroの公式リポジトリにも降りてくると思います。
パッケージの構造が色々変わっていますが、これまで、各パッケージに含まれていた
translation の部分がlxqt-l10nというパッケージにまとめられています。
まだ試していませんが、何か(アップデート時の不具合とか)ありましたらこちらで報告します。


9月21日のアップデートについて(Manjaro Linux)、あるいはlxqt-sessionがコケた件

9月21日早朝(日本時間)にManjaro Linuxのstabeブランチのアップデートが実施されました(お知らせ)。
で、実際にアップデートを行ったら、LXQt デスクトップ環境が動かなくなりました。どういう現象が起こっていたのか、Manjaro Forumの該当トピックで議論されています。
LXQt に関しては日本時間の21日の午後、再度アップデートが実施され、この現象はFixされました。
更新後のlxqt-sessionの最新バージョンは0.10.0-4になります。

PythonでコーディングされたCMS、Mezzanine

www.rago1975.net の管理にprocesswire というCMSを使用しています。
processwire はCMSとして非常にシンプルで扱いやすかったのですが、最近管理画面のUIが意図したとおりに動作せず(例えば、テキストの入力画面でCKEditorが起動しないなど)、再インストールしたり、モジュールを入れ替えたりする等の作業を行ったけれども解決せず、辛くなっていました。(ついこないだ不調の原因が判明して、私が使用しているブラウザ(Palemoon)とJavascriptの相性の問題だったみたいです。)

それで、他に使いやすそうなCMSを試してみたりしました。
そんな中で見つけたのがMezzanine。Pythonで書かれているのが特徴です。processwireもそうですが、多くのCMSはPHPで書かれており、それらの多くがApacheでの動作をデフォルトとしています。Nginxだと設定が少し面倒くさくなります。その点Mezzanineはnginxの設定に関してはやや楽です。

Arch Linux + Nginx の組み合わせでMezzanine を導入する場合、まず、python、python-pip などのパッケージをインストールしておきます。(Arch Linuxの場合、python はpython3.x 系のことを指します。)
pipを使ってmezzanine をインストールします。この際、Django 等の依存Pythonパッケージもインストールされます。
sudo pip install mezzanine
適当なディレクトリ上で、以下のコマンドを実行します。
mezzanine-project myproject
cd myproject
myproject は任意の名前で構いません。
python manage.py createdb
このコマンドで、データベースが作成されます。ここで管理者のアカウント名とパスワード等が尋ねられます。
python manage.py runserver &
これで、ローカルホスト上の http://127.0.0.1:8000 にアクセスすると、ページが表示されます。 このあたりを参考にして、root 権限で /etc/nginc/nginx.cnf を編集します。nginx を再起動する(sudo systemctl restart nginx)とnginx で設定したサイトでページが表示されます。




Mezzanine は、基本的な機能は一応揃っています。ただ、テーマやテンプレートでフリーなものが少ないです。時間がてきたら、もう少しいじるかもしれません。

7月27日のアップデートについて(Manjaro Linux)

Manjaro Linux ですが、先日、久々にstable ブランチのアップデートがありました。(Forumでの該当トピック
今回のアップデートのポイントはQt5.7です。そのために、アップデートに際して、色々なトラブルが生じることが予想されました。そのため、3週間以上にわたりstableでのアップデートを中断し、testingのアップデートを行ってはユーザーの反応を見る、ということが行われていました。

私自身の環境でいうと、LXQtで影響がありました。具体的には、QtのアプリでGTK+テーマが使用できなくなりました。解決法は、こちらに記載されています

  1. qt5-styleplugins 及びqt5ctというパッケージをインストール。
  2. root 権限で /etc/environment ファイルを編集し、QT_QPA_PLATFORMTHEME=qt5ct という行を追加。
  3. システムを再起動
  4. LXQtの場合、メニューから「設定」→「LXQt setting」→「LXQt 外観の設定」で設定画面を立ち上げ、「ウィジェットのスタイル」で「gtk2」を選択
  5. その他の環境の場合は、qt5ct を起動し、appearance タブを選択し、同様に設定。

うまく行かない場合は、Forumを参照してください。

プロフィール

HN:
rago1975 (Takefumi Nagata)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
熊本在住の一般人です。Manjaro Linux関係の翻訳などを少々やっています。
twitter: https://twitter.com/rago1975

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

P R