忍者ブログ
Home > > [PR] Home > Linuxアプリ > 【メモ】vimtexでLuaTeXの環境構築

rago1975の部屋

このブログは管理人が個人的に興味がある事項を書き留めておくメモみたいなものです。当面は、Manjaro Linux関係の記事が中心になります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【メモ】vimtexでLuaTeXの環境構築

私自身のTeXの知識が20世紀末くらいの時点で止まってしまっていて、もう少しきちんと勉強したいなと考えていたところです。
できるだけ、楽にTeXでの文書作成ができないかと思いながら、Lyxとか、Tex Studioとか試してみたのですが、最近エディタ関係はVim(Neovim)に移行しつつあるので、Vimのプラグインを使ってみることにしました。

私が昔(1990年代)使っていたのはpTeXだったと思いますが、最近の動向を見てみると、文字コードのユニコード化などの流れもあって、upTeXとかXeTeXとか、新しい処理系が出ているみたいです。今回は、LuaTexを試すことにしました。LuaTexはtexファイルのコンパイルの際、直接pdfファイルを出力します。(Tex wikiLuaTeX-ja プロジェクト

Neovimの環境(Manjaro Linux LXQt)

  • Neovim
  • qterminal-git (AUR)
  • qtermwidget-cjk-git (AUR)

Texlive パッケージ等(全て公式リポジトリから導入可能)

  • texlive-core
  • texlive-langjapanese
  • texlive-latexextra
  • 上記の依存パッケージ(texlive-bin 等)
  • qpdfview(PDFビューワー)
  • poppler-data

vimtexの導入

vimtexはvimプラグインです。導入にあたり、今回はdeinを使用しました。deinについての説明はこのあたりを参照してください。既にdeinが導入されている場合は、~/.config/nvim/init.vim 内に記載されるプラグインのリストに以下の行を追加します。
call dein#add('lervag/vimtex')
さらに、vimtex用の設定として、init.vimに以下の行を追加します。ここでは、PDFファイルビューワーとして、qpdfviewを指定しています。
let g:vimtex_latexmk_continuous = 1
let g:vimtex_latexmk_background = 1
let g:vimtex_view_general_viewer = 'qpdfview'
init.vimの設定が終了したら、neovimを実行して、コマンドモードから call dein#update() を実行します。

.latexmkrcの編集

vimtexはtexファイルのコンパイルに際して、latexmkというツールを使用します。latexmkはTexliveパッケージに同梱されています。vimtexの使用に際しては設定ファイル.latexmkrcを編集する必要があります。(今回は .latexmkrcはホームディレクトリの下に置いています。)
こちらを参考に .latexmkrcを以下のように設定しました。
#!/usr/bin/env perl
$latex = 'uplatex %O -synctex=1 -interaction=nonstopmode %S';
$pdflatex = 'lualatex %O -synctex=1 -interaction=nonstopmode %S';
$biber = 'biber %O --bblencoding=utf8 -u -U --output_safechars %B';
$bibtex = 'upbibtex %O %B';
$makeindex = 'upmendex %O -o %D %S';
$dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S';
$dvips = 'dvips %O -z -f %S | convbkmk -u > %D';
$ps2pdf = 'ps2pdf %O %S %D';
$pdf_mode = 1;
$pdf_previewer = 'qpdfview'
ここまで準備すると、vimtexが動くようになります。Neovimでtexファイルを開いている時に、コマンドモードで :VimtexCompile と入力すると、コンパイルが始まり、pdfファイルの作成、プレビューまでしてくれます。

参考リンク

PR

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
rago1975 (Takefumi Nagata)
HP:
性別:
男性
自己紹介:
熊本在住の一般人です。Manjaro Linux関係の翻訳などを少々やっています。
twitter: https://twitter.com/rago1975

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

P R